介護職が行う仕事や介護には色々なものがありますが、働く上で知っておかなければいけない基礎知識として挙げられているのが身体介護です。身体介護は介護職が行う仕事の中でも基本かつ毎日行うものであり、どのような介護度の人でも多少なりとも行っていかなければいけない介護となっています。身体介護とは、体に直接触れて行う介護全般を指します。たとえば食事の用意や介助、入浴介助、排せつ介助、着替え介助などが代表的なものとして挙げられています。他にも車椅子やベッドなどに移乗したりベッド上で寝たきりになっている人が床ずれを起こさないように体位交換をする、歩行介助なども含まれているのです。

このような身体介護は、介護サービスを提供するどのような施設でも必ず行われているものであり、利用者の介護の度合いによって必要とされる身体介護の内容が異なっています。そのため、介護を必要とする利用者だからといって、全ての身体介護をしなければいけないというわけではありませんし、ある程度自立している利用者であっても多少なりとも身体介護を必要としているケースがあるのです。また、身体介護は介護職の技術や知識が非常に求められており、誤ったやり方をしてしまうと利用者の転倒などの怪我のリスクを高めてしまいます。そのような点から介護職にとって基礎的な知識であり技術である身体介護は、最低限の内容を理解した上で必要とされるものを提供しなければいけません。